![]() |
||
![]() |
![]() |
HOME > IT製品情報 > ADMAC-Parts > 多「才」な機能 > 新機能紹介 |
||
![]() |
ADMAC-Parts V2.15 2012年3月リリース 新機能紹介1.Turning/Milling共通1)プログラム確認機能 プログラム表示において、文字の色の指定ができるようになりました。 ![]() 2.Turning1)加工機能 ①ナライ加工における基準点から切削開始点までの送り動作指定 ナライ加工において、サイクル基準点から切削開始点までの送り動作を「早送り」にて指定することができるようになりました。これにより、加工時間の短縮を図ることができます。 ![]() ②旋削荒加工 外径・内径・端面の旋削荒加工単位において、加工途中で切削条件を変更することができるようになりました。これにより、切込量、送り速度を1工程の中で変更することが可能となりました。 ![]() 3.Milling1)加工機能 ①ポケット加工切り込み動作時の自動干渉チェック ポケット加工の切り込み動作時、ならびに切り込み動作完了後から取代加工開始位置までの工具走行時に加工形状との干渉チェックを自動的に行います。 ![]() ②立形・横形機械データの加工面クリアランス量の設定 五面加工用の機械に加えて、立形・横形・5軸加工の機械においても、加工開始前に工具が平面に接近する前に必ず経由する平面上空の安全な高さの位置(加工平面クリアランス)を設定できるようになりました。 ![]()
[従来の寄り付き動作指令(例)] ③五面加工・5軸加工の傾斜平面設定支援機能 XZ平面およびYZ平面から見た角度(投影角)を入力することで、傾斜面設定項目である横傾斜角/立傾斜角/傾斜平面回転角度に変換する機能に対応しました。5軸加工の軸回転方式の場合は、各軸の回転角度に変換します。 ![]() 2)プログラム確認機能 ①大容量運転 2MB以上のNCプログラムの実行を行うB運転とS運転のシミュレーションができるようになりました。 ![]() ②スケジュール運転機能 スケジュールプログラムのシミュレーションに対応しました。 ![]() ADMAC-Parts eサポート契約のサービス特典ADMAC-Parts eサポート契約をされているお客様には、ADMAC-Partsに対する年1回以上のバージョンアップCDを提供させていただいております。
オークマ株式会社 メリットドットコムセンター
|